食品研究者等データベース

食品機能性研究者・研究機関データベース検索結果

名前 湯浅(小島) 明子
現状或いは元の所属研究機関名およびその属性
所属研究機関:大阪市立大学大学院 
属性:大学
名前及び所属研究機関(英名)
氏名: 
所属研究機関名: 
現状或いは元の所属機関における部署および役職 部署:生活科学研究科 食・健康科学講座 栄養機能科学分野
役職:准教授
現状或いは元の所属機関の所在地(〒、所在地) 〒558-8585 大阪府大阪市住吉区杉本3-3-138
連絡先等
(TEL、FAX、E-mail、所属先URL、代理連絡先について)
※連絡先情報を参照してお問合せ等をなさった場合、内容によっては、ご回答できない場合もあります。
TEL:06-6605-2865 
FAX:06-6605-2810 
E-mail:kojima*life.osaka-cu.ac.jp 
※メールアドレスの@は*に置き換えて表示しています
代表連絡先: 
URL: 


研究者へのお問合せには、上記連絡先等欄で公開されている電話番号やFAX番号、E-mailアドレスから連絡をとる他に、指定の問合せメール書式を用いた連絡が可能です。
問合せメールで連絡をとる際は、「問合せメールでの連絡」ボタンを押印し、表示される「約束事項」をお読みの上、同意される場合は、「約束事項チェック欄」をクリックして、問合せメールを立ち上げてください。
なお、送信された問合せメールは、研究者と(社)食品需給研究センターに送信されます。
また、上記連絡先等欄で公開されている電話番号等や問合せメールで問合せを行った際、内容によっては、研究者が回答できない場合があります。
素材種類 ■藻類 ■野菜 ■果実 ■茶 ■その他
具体的な素材の種類:カジメ,ナンキョウ(タイショウガ),玉造黒門越瓜,マンゴー,アロエ,ゴマ,赤シソ,緑茶,紅茶,マテ茶
専門の機能性成分 ■ポリフェノール類 ■有機酸 ■ミネラル ■その他
具体的な機能性成分:1'-Acetoxychavicol acetate, 亜鉛, 酪酸, カテキン類
研究分野 ■代謝系調節機能 ■抗酸化機能 ■老化防止機能 ■抗がん機能 ■美白・美肌機能 ■その他
具体的な機能性研究分野:アルコール性肝疾患予防効果,抗ガン作用,抗肥満作用,抗老化作用,創傷治癒促進作用
対応可能な
機能性評価手法
●免疫系調節機能
 ■腸管免疫系調節 ■免疫担当細胞調節機能

●消化・吸収系調節機能
 ■培養細胞試験

●抗酸化機能
 ■DPPH等ラジカル消去法 ■TBA法 ■培養細胞実験 ■動物実験

●老化防止機能
 ■培養細胞試験

●抗がん機能
 ■がん発症関連酵素活性抑制試験 ■増殖制御セルサイクル制御試験 ■アポトーシス誘導試験 ■血管新生阻害試験 ■がん細胞移植試験 ■解毒酵素誘導試験 ■発がん物質投与試験

●美白・美肌機能
 ■コラーゲン分泌制御試験

●その他(分析等)
 ■成分組み合わせ試験 ■その他 
利用できる機器等 利用できる分析機器:■HPLC(UHPLC) ■光学顕微鏡システム
培養細胞種類(細菌含む):HepG2,EATC,IEC-6,ヒト皮膚線維芽細胞,HaCAT細胞,3T3-L1,PC12, 肝細胞
飼育動物種類:■ラット ■マウス
主な研究業績

■平成23年度日本臨床栄養学会優秀論文賞、

■第17回国際栄養学会議ポスター発表賞、

■Biocheica et Biophysica Acta-General Subjects 1820: 978-988 (2012)、

■日本香粧品学会誌 36: 93-100 (2012)、

■Molecular and Cellular Biochemistry 370: 7-14 (2012)、 Natural Product Communications 7: 1501-1506 (2012)、 The American Journal of Chinese Medicine 40: 1-16 (2012)、 Journal of Trace Elements in Medicine and Biology 25: 103-108 (2011)、 Marin Drugs 9: 2793-2808 (2011)、 The American Journal of Chinese Medicine 39: 789-802 (2011)、 日本臨床栄養学会雑誌 31: 128-135 (2010)、Free Radical Biology & Medicine 39: 631-640 (2005)

主な保有資格
管理栄養士
記載事項全般に関するコメント
 
民間企業等との
過去の協力実績
■あり 化粧品会社:機能性化粧品原料の開発と商品化および特許申請、食品会社:製品の新規生理作用の検討および特許申請
活動の種類 ■共同研究 ■受託研究 
協力条件 大学を通しての共同研究または受託研究

このページのトップへ