1. ホーム
  2. FACOを探す
  3. 五日市 知香
2017/08/21更新
五日市知香 五日市 知香(いつかいち ちか)
生年: 1966年
出身地: 岩手県
所属: 株式会社パイロットフィッシュ
役職: 商品開発コーディネーター
職業区分: 民間コンサルタント・シンクタンク
〒020-0807 
岩手県盛岡市加賀野2丁目8-32 藤原プラザ1階 株式会社アクセス内
TEL: 019-601-4280
FAX: 019-601-4280
E-mail: itsukaichipf*gmail.com
※メールアドレスの@は*に置き換えて表示しています
URL: http://www.pilotfish.jp
専門分野
□新商品開発の方法
■地域資源の利活用(未利用、観光資源等)
■農業者と食品産業のマッチング
■マーケティング戦略
■デザイン・広報戦略
■地域ブランド戦略
対応可能な
コーディネート業務
マスマーケット戦略と一線を画する小規模依頼者(地方行政、組合、団体、企業)の商品開発において、資金や人的余裕が無い中、開発する商品の特性や規模を分析しマーケティングサイズに見合った適切なプランを提案、コーディネート。また、自分の経歴から培った人脈を生かし、マーケティングの検証や、流通販路、PR手法など、外部ブレーンを起用したプロデュース業務が可能。広告代理店、印刷大手の経験からイニシャルコストとなる資材、PRの適切化をコーディネート。
流通販路(リアル)の開拓は、商品特性、持続性、生産能力などを分析し、見合った流通カテゴリーへの開拓(取引)をコーディネート。食品全般
食農連携推進に向けた
活動実績
(事業、業務等、実施期間、概要)
  • 岩手県山田町の漁師さんがつくる牡蠣の燻製のオリーブオイル漬け「山田の牡蠣くん」を商品開発コーディネート
    未利用資源(食材)アカザラ貝の燻製のオリーブオイル漬け「山田のあかちゃん」 商品開発プロデュース
    大西ファームコラボ商品 「山田の牡蠣くん バーニャカウダー漬け」商品開発プロデュース&コーディネート
    大西ファームコラボ商品「山田のしうり貝 ドライトマトのオリーブオイル漬け」 商品開発プロデュース&コーディネート
    平成21年、22年、25年、26年、岩手県水産加工品コンクール「岩手県知事賞受賞」 (商品名・ロゴデザイン・パッケージデザイン含む)
  • 岩手県一戸町 農家さんたちの商品開発支援 産直サラダボウルこづや
    「いちのへの 畑のごちそうピクルス」 商品開発プロデュース&コーディネート
    (商品名・ロゴデザイン、パッケージデザイン含む)
  • 沖縄県八重瀬町 しらかわファーム
    「手作りまるごとジャム」商品開発コーディネート
    平成27年モンドセレクション 銀賞受賞
    (商品名、ロゴデザイン、パッケージデザインディレクション含む)
  • 沖縄県名護市 沖縄アロエ「ヨーグルトのアロエソース」
    商品開発プロデュース&コーディネート
    平成27年モンドセレクション 銀賞受賞(商品名、ロゴデザイン、パッケージデザイン含む)
  • 岩手県山田町 木村商店
    「さんまの燻製オリーブオイル漬け」、「さんまの燻製オリーブオイル煮」、
    「さんまの燻製オリーブオイル&ビネガー漬けドライトマト入り」、
    「さんまとタコとホタテの燻製オリーブオイル&ビネガー漬け」
    商品開発プロデュース&コーディネート
    平成28年岩手県水産加工品コンクール 「水産庁長官賞受賞」(商品名、ロゴデザイン、パッケージデザイン、含む)
  • 岩手県花巻市 社会福祉法人悠和会 銀河の里
    「ノンアルコール ふわっと広がるりんごの香りシードル」 商品開発プロデュース&コーディネート(商品名、ロゴデザイン、パッケージデザイン含む)
  • 岩手県陸前高田市 広田湾遊漁船組合
    「牡蠣のバーニャカウダー」商品開発プロデュース&コーディネート
    平成28年岩手県ふるさと食品コンクール 最優秀賞&特別賞(一般来場者人気投票)W受賞(商品名・ロゴデザイン、パッケージデザイン含む)
  • 三陸鉄道&JR東日本コラボ商品&岩手県ジオパーク推進協議会
    「ジオパークのお菓子(菓子鉄)」 商品開発プロデュース&コーディネート
    (商品名、ロゴデザイン、パッケージデザインディレクション含む)
食農連携等に
関連した講演等の実績
(演題、場所、実施時期等)
  • 東北農政局 「東北ブロック6次産業化推進行動会議」講師
    6次産業化の成功へのアドバイス「小さな力の商品開発」 2012年10月24日
  • 北海道中小企業家同友会とかち支部
    「平成26年度農商工連携人財育成セミナー:十勝食・脳繁盛塾」 講師
    「商品開発、その先… 〜お客様に喜んでいただくために〜」
    2015年1月28日
  • 日本商工会議所 平成27年度地域力活用新事業 全国展開プロジェクトヒット商品 育成サポート事業(食) 第1回販路開拓セミナー 講師
    基調講演「地域商品の売り方」 大阪会場 2015年10月27日
  • いわて地産地消推進推進会議・いわて産直交流会実行委員会
    「平成27年度 いわて産直交流会in奥州市」講演
    「小さな力の商品 〜お客様に選んでいただくために〜」 2015年11月19日
  • 公益財団法人 やまぐち農林振興公社 やまぐち6次産業化・農商工連携推進協議会「やまぐち6次産業化・農商工連携実践研修会」講師
    「地域資源を活かした商品開発 〜お客様に選んでいただくために〜」
    山口県 周南市 2015年12月7日
    山口県 萩市 2015年12月8日
  • 琉球大学 2015年度琉球大学地域農業推進人材育成プログラム公開講座
    「地域に活力を呼ぶ6次産業化の取り組み」講師
    「地域資源を活かした商品開発 〜お客様に選んでいただくために〜」
    沖縄県 2015年12月19日
  • 群馬県高崎市役所 6次産業化「商品開発セミナー」講師
    「地域資源を活かした商品開発 〜お客様に選んでいただくために〜」
    商品開発&パッケージデザイン相談&ワークショップ アドバイザー
    群馬県 2016年6月2日
  • 福島県会津農林事務所 平成28年度 過疎・中山間地域連携事業
    「奥会津いいもの6次化販路拡大講演会」講師
    「6次化商品の開発と販路拡大について」2016年7月20日
食農連携推進に係る
委員等の実績
  • 岩手大学 客員教授
  • 岩手県農政審議会委員
  • 岩手県水産審議会委員
  • 岩手県総合計画審議会委員
  • 岩手県商工観光審議会委員
  • いわて女性の活躍促進連携会議専門委員
  • 東北農政局 東北ブロック6次産業化推進行動会議 人材育成部会委員
    (2013年3月終了)
主な著書・執筆物
・メディア出演等
  • 岩手日報 「希望郷いわて対談」 岩手県知事との対談
    2010年10月17日掲載
  • 日経新聞(東北版) 「東北人輝く」 2010年12月28日掲載
  • NHK盛岡 「フロントライン」 総合テレビ(岩手県内)
    2011年3月4日 19時30分〜20時30分
  • 日経産業新聞 「BV支援のキーパーソン」 2011年8月31日掲載
  • 読売新聞 「新・うめえなっす(拡大版)」 2014年5月3日掲載
  • 岩手日報 「挑む 産業再生」 2015年6月28日掲載
  • 毎日新聞 「時代の風 地方創生とビジネス」 2015年9月6日掲載
  • 沖縄タイムス 「魅力の紡ぎ方 地方創生のヒント 上・中・下」
    2016年8月11日、12日、13日掲載
食農連携や地域活性化に
対する想い(メッセージ)
地方では、経済能力や人的対応がなかなか思うようにできない地域が非常に多く存在します。その中でも大手企業は当然自社販路を持って対応しているので、そうした弱い立場の生産者、企業がますます取り残される傾向が強くあります。しかし食材の魅力という点で埋もれた魅力を開発し、能力に見合った開発と販路支援は十分可能です。
岩手県に限らず地域エリアでは日々新しい商品が新聞に載り、自然消滅していく現実を、何とか持続性のある商品に育成し、地域の産業に貢献できる仕事がしたいと思っております。商品には「単なる発想」「単なる味覚」と思われるものが豊富に存在するが、そこに消費者が納得するストーリーを創造し、発信できるようにすれば、生産者も愛着を持ち、消費者も納得する相互理解が進むのではないでしょうか。そんな夢を持ってコーディネーター業務に邁進したい。主役はあくまで地域の生産者にあり、コーディネートしていくことは、常に裏方であることが信条です。小さな地域、取り残されていく地域から「夢」を発信したいです。